久しぶりの投稿。色々とやってました
さ、お久しぶりです!
ダラダラと溜まったネタを書いていきますね。
先ずはDC。
12DCをシンゴさんと作り上げて
そのDCを色々と試して試投したり、してもらったり。
兎に角、DCは(も)シンゴさん主体で
色々やりました、で、めちゃくちゃ飛ぶリールに
なりました。
勿論、スプールのブランキング(S-MGL化)に
ユニットを17エクスのPE用ユニットに変更を前提として
*リールのセンターバランスについて
https://stream-driver.net/archives/4830
*DCブレーキは弱く出来る!?
https://stream-driver.net/archives/4939
*世界一のベイトタックルの飛距離
https://stream-driver.net/archives/4953
この上記の記事を見ていただけたらわかります。
あのK太が夢の50m到達です。
これは鳥肌立ちましたよー…。
間違いなく、最強のベイトリールは
18アンタレスDCMDです。
ただねぇ
ここからはあくまで主観ですが
気持ち良さは物足りない。
よー飛ぶなぁ!とは思いますけどね
実際、よー飛んでますからw
使ってて気持ち良いのは
12アンタレス、これですね。
遠心独特のフィーリング、後半の伸び、音。
しかもアベイルさんのスプール入れたら
もうね、潜在能力解放されて偉い事になりますよw
S-MGLを超えてエアスプール化です。
PE#1.5を100m巻いてこの重量。
恐らく世界中のどの12アンタレスのスプールよりも
負けない、最高のレスポンスになってます。
最強は18アンタレスDCMD
最高は12アンタレス
******
アルデの方も弄り終わりまして
遂に16アルデのXGギアを移植。
こちらはなんて事ない
ただギア周りを入れ替えただけなんで
詳しく書いても仕方ないかなぁ?と思ってます。
これでアルデのカスタムは終了です。
これ以上、やりようないですしねw
******
一度は手にしたものの売却した
GクラのMSLB912TR
思う所があり、買い直してしまいました。
で、使用する訳ですが…
以前、気が付けなかった良さを発見出来たりと
色々とロッドを入れ替えてきて
で、ランカーを数本獲ってみて
このリミテッドを手にしてから
ロッドへの好みが変わってしまいました。
以前までは
ランカーにも負けないバットがしっかりとした
ファーストorミディアムファーストアクションの
ハイテーパーロッド
が、ロッド選びの基準でしたが
今では
M〜Hでロッド全体で曲がる、けど強い
レギュラーアクションのロッド
テーパーは問わないが上記のロッド選びだと
ローテーパーになる
これでも充分ランカーは獲れる事がわかったから。
で、こうなったら(?)
抜群のロッドがある訳で。
ハートランド 疾風74MH
これも買い直してしまいました。
これはねぇ、今の好みからすると
最高に気持ちいいロッドになりそうですw
で、12アンタレスもカスタムする所が無くなってきて
疾風も買ったとなると
やっぱりどうにかしてやりたくなるのが
今や飾られているだけのスティーズAなんですよ。
これを飛距離は12アンタレスに敵わないんですが
気持ち良いフィーリングに仕上げたい。
出来ればカチャカチャ音を無くしたい。
そう思って色々やっている所です〜。
こちらは良い感じの仕上がりを見つけたら
改めて記事にしますね。
ダラダラと書いてみましたが
こんな感じで細々とやってますので
またネタが出来れば記事投稿します!
関連記事