アルデバランのスプールカスタムの続きの続き
*アルデバランのスプールカスタム
https://makot1207.naturum.ne.jp/e3326092.html
*アルデバランのスプールカスタムの続き
https://makot1207.naturum.ne.jp/e3326243.html
さ、更に続きです
これだけ穴だらけにしても
まだブランキング出来る箇所が
アルデバラン用スプールにはあるんです!
それがここ!

このシャフト周辺の円です!
ここ、アベイルの普通のスプールは
7本のスポークがあるだけなのですが
アルデバラン用はマグ仕様に対応出来るよう
スポークに対して
円周で板みたいについているんです!
その円の厚みが2mm弱…
ここを他のアベイル製スプールの様に
7本スポークにしてやることによって
大幅に減量出来るのです!(°▽°)
という事で…

削る為に先ずはドリルで穴を開けちゃいます
ここからはリューターの超硬バーが活躍しますw

ゴリゴリ削っていきます!
リューターの超硬バーが付属のモノなので
削れない…w
気が遠くなる作業ですがやりきります!

全箇所削り終えました



完成です!
気になる重量は……

驚異の4.42g!

ベアリング込みの重量

ユニットも込みの重量
か、軽い…
これでライトの釣りはアルデバラン一択ですね!
次回は15アルデバランに現行ブレーキシステムを
組み込んでいきたいと思います!
https://makot1207.naturum.ne.jp/e3326092.html
*アルデバランのスプールカスタムの続き
https://makot1207.naturum.ne.jp/e3326243.html
さ、更に続きです
これだけ穴だらけにしても
まだブランキング出来る箇所が
アルデバラン用スプールにはあるんです!
それがここ!

このシャフト周辺の円です!
ここ、アベイルの普通のスプールは
7本のスポークがあるだけなのですが
アルデバラン用はマグ仕様に対応出来るよう
スポークに対して
円周で板みたいについているんです!
その円の厚みが2mm弱…
ここを他のアベイル製スプールの様に
7本スポークにしてやることによって
大幅に減量出来るのです!(°▽°)
という事で…

削る為に先ずはドリルで穴を開けちゃいます
ここからはリューターの超硬バーが活躍しますw

ゴリゴリ削っていきます!
リューターの超硬バーが付属のモノなので
削れない…w
気が遠くなる作業ですがやりきります!

全箇所削り終えました



完成です!
気になる重量は……

驚異の4.42g!

ベアリング込みの重量

ユニットも込みの重量
か、軽い…
これでライトの釣りはアルデバラン一択ですね!
次回は15アルデバランに現行ブレーキシステムを
組み込んでいきたいと思います!
この記事へのコメント
stay home中にとんでもないブツを製作していますね(笑)
このスプール、根掛かりフッキングで一発で潰す自信があります( ̄▽ ̄;)
このスプール、根掛かりフッキングで一発で潰す自信があります( ̄▽ ̄;)
>ささきょんさん
多分、KTFスプールより軽いですw
見た目とは裏腹に強度もあるんですよw
多分、KTFスプールより軽いですw
見た目とは裏腹に強度もあるんですよw
ここまでくると芸術の域ですヽ(´ー`)
ささきょんさん>
ありがとうございます(°▽°)
ありがとうございます(°▽°)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。